その症状、脳疲労では!?

未分類

こんにちは!

今日は天気がビミョーな感じの曇り空。
もうさすがに寒さは感じないですが、
スッキリしないですね。

天気に気分が左右されるのも何ですが。
夏が待ち遠しい限りです!!
海に行きたくてウズウズしております。
波の音を聞くだけでもエネルギー
もらえる気がしますから!

◆◇◆脳疲労ってなに?◆◇◆

さて、今日は「脳疲労」についてのお話です。
文字通り…、脳が疲れているんですね。(笑)


次のチェックリストにあてはまるものはありますか?

☑職場に嫌いor苦手な人がいる
☑疲れたら栄養ドリンクを飲む
☑長時間座り姿勢でいる
☑疲れた時は高カロリーの物を食べる
☑休日は遠くへ遊びに行くことが多い
☑熱めの湯船に長湯が好き
☑長時間のドライブでも休憩をあまりとらない
☑満員電車に乗ることが多い
☑集中力が高く、何かに没頭すると
 周りが見えなくなる
☑日中に眠気があり、大きないびきをかく
 と言われたことがある
☑責任感が強く、遅くまでの残業も苦にならない
☑ストレス解消のために体を動かすことが習慣
☑物事はキリの良いところまでやってしまう

これ、一つでもあてはまるものがあれば
脳疲労がたまっている可能性は十分あるんです!

とっても身近なものだと感じませんか!?
特に1つ目の質問、結構な確率だと思うんです(笑)

◆◇◆なぜ脳疲労が起きるの?◆◇◆

脳は場所によって色々な役割があるんですが、
例えば司令塔の役割がある部分。

ココを「大脳」と言います。

さらにこの大脳は二つに分かれています。
・思考や学習などの精神活動を司る部分→「大脳新皮質」
・食欲や睡眠など、本能や感情を司る部分→「大脳辺縁系」

はい、ちょっと漢字が多くて読みたくなくなりますね~。
ざっくりで良いんです!(笑)

いつもは、この両者がお互いに情報を伝えあって
いるんです。



その両者からでる情報を受け取る場所を、
「間脳」といいます。

この間脳では自律神経食欲をコントロールしています。

例えば、”仕事が忙しい時など、本当は休みたいのに
働かないといけない。”

こんな状況があったとします。

このとき、「大脳新皮質」は「大脳辺縁系の休みたい」
と、いう情報を無視して、
「働かないといけないんだ」と、一方的な
「●●ねばならない!」という情報を出すので、
お互いの情報交換ができなくなります。

こうなると自律神経を司る「間脳」は
どうしたらいいのか混乱するんです。

すると自律神経や食欲中枢である間脳は正常に
機能しなくなるので、何が起きるのかというと…。

・味が分からなくなる

・たくさん食べたくなる

・眠れなくなる

・感情が不安定になる 
・肩がこる

・吐き気がする
 
こういった様々な自律神経の乱れた症状が
起こってくるんですね。

◇◆◇おわりに◇◆◇

今回は脳疲労の起こるメカニズムについて簡単に
お話させていただきました。
脳疲労を回避させるために、過去の記事ですが、
「飽きた!」「眠い!」は脳疲労のサイン
https://cor-vivid.com/wp1/wp-admin/post.php?post=1890&action=edit
こちらもご参考にしてみてください。

また自律神経の整え方もご紹介していきたいと思います。
それでは。

▼cor・vivid(コルヴィヴィッド)のInstagramはコチラ

友だち追加
コチラのボタンをクリック!

プレ更年期からの女性に嬉しい
日常のちょっとした工夫で出来る

「女性ホルモン力」の上げ方、
無料プレゼント配信中!

お得なクーポンなどもお届けします!
素朴な疑問、予約する前に聞いてみたいこと、
もちろんご予約も、こちらのLINEで
なんでもお気軽にお問い合わせください。

名古屋市東区泉1-13-33 久屋大通駅徒歩2分
大人女性のドライヘッドマッサージサロン
cor-vivid コルヴィヴィッド