「頭皮の臭い・抜け毛・かゆみ」を減らす方法

サロン紹介

「頭皮のにおい」は朝の枕のにおい
簡単にチェックできます。

 

もし・・・臭くなっていたら・・・

 

頭皮が・・・臭い・・・証拠にはなります・・・。

とは言え、
体調によって時々臭くなる程度なら大丈夫!

 

もし、毎日のように臭ったり、
家族など人に指摘されるようでしたら、
シャンプーの仕方ひとつで
劇的に変わることもありますよ!

 

私がその体験してますので!(笑)

 

まず臭いの原因としては、
「頭皮の皮脂量」が関係してきます。

 

皮脂は、
「髪や頭皮を守ってくれる」
大切な役割があるのですが、

 

過剰に分泌されると、頭皮の毛穴にたまり、
皮脂やフケをエサに雑菌が増えた結果、
臭いが発生します。

また、ホルモンの関係で、
男性の方が女性より皮脂の分泌量が多いので、
臭いも発生しやすいです。

 

毎日シャンプーしているのに臭いがあるのなら、
間違った頭皮ケアや生活習慣のせいかもしれません。

 

一度ご自身の振り返りの機会に
なればいいかなと思います。

 

では、
「頭皮の臭いに対する対策」について
ご紹介していきます。
関連して抜け毛や頭皮のかゆみについても。

1.シャンプー

頭皮が脂っぽいのを気にして、
1日に何度もシャンプーするのはNGです。

 

頭皮に必要な皮脂も洗い流してしまい、
常在菌が減ってしまう結果、
臭いの原因の細菌が増えるといった
悪循環につながるからです。

 

また、年齢の違う家族が同じシャンプーを
使うのもまた問題のひとつ。

 

加齢により、皮脂の分泌量は減りますので、
洗浄力の弱いものに変えていく必要があります。

 

そこで!
私がおすすめするのは、
「お湯だけでシャンプー」です。

かゆみがピタッ!と無くなりました。
そして、臭いも!!!

 

それまではシャワーで髪を濡らした瞬間、
「ぷわぁ~ん」と、
頭皮の臭いがしていたのですが、(笑)
それも無くなりました!

 

そして、一番驚いたのは
抜け毛が減ったことです。

 

では、
お湯だけシャンプーのメリットデメリットを。
【メリット】
頭皮のかゆみが全く無くなる
(時間が経つほど実感)
・臭いも無くなる
・抜け毛が劇的に減る
・コストがかからない

【デメリット】
整髪料はシャンプーしないと取れない。
(たばこなどの外的要因の臭いも)
・シャンプーの良い香りがない
・カラーなど髪にダメージがある方は
トリートメントをしないとダメージが進行する

 

私は髪にオイルを使用していますので、
頭皮はそれまでの倍以上の時間をかけて
しっかりとお湯だけでシャンプーし、
髪の毛には泡立てた少量のシャンプーで
オイルを落としています。

 

カラーもしていますので、大体の感覚で
頭皮に付かない様にトリートメントして終了。

 

注意点としては大切な皮脂を
落としすぎてしまうので、
38℃くらいのぬるま湯が良いです。

 

何年も前の話ですが、
タモリさんと福山雅治さんが
お湯だけのシャンプーがいかに良いか、
二人で盛り上がっているのを
TVで観た記憶があります。(笑)

 

2.湿った頭皮が良くない

シャンプーをした後、
生乾きの状態は菌が繁殖しやすいので
しっかりと乾かすことが大切です。

 

3.食習慣の見直し

脂っぽい食事が多ければその分、
皮脂の分泌も増え、悪臭の元となる物質が
体の中にたまり、体臭の原因とつながります。

4.睡眠の質


睡眠もまた頭皮の健康に深く関りがあります。
睡眠中に成長ホルモンが分泌され、
頭皮や髪を健康にしてくれます。
しっかり睡眠が取れないと、
成長ホルモンは十分に分泌されず、
頭皮に必要な栄養は行きわたりません。

 

いかがでしたでしょうか。
シャンプーの仕方で、
臭いやかゆみ、抜け毛までも劇的変化が
期待できるかもしれません。

 

早速、今日から試してみては
いかがでしょうか?

 

▼Instagramはコチラ

友だち追加
↑コチラをクリック!

「女性ホルモン力」の上げ方、
無料プレゼント配信中!
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
ドライヘッドスパ & 脱毛専門店
cor vivid (
コル・ヴィヴィッド)

営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
TEL:090-9229-6657
【久屋大通駅『1A出口』から徒歩2分】

ご予約は、ホットペッパー、公式LINE、
インスタDMか
ら受付中!

お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦